のびしろSCHOOL【個別指導】

指導指針

国語と算数を中心とした授業

 国語で養われる読解力と算数で養われる思考力は理科や社会といった他の教科を学ぶためにも必要であると考えています。そのため、国語と算数を優先的に学習します。もちろん、さまざまな教科についてサポートは可能です。

 当スクールでは、授業を始める前に学校での授業ノートを用いた ”ノートカウンセリング” を実施しています。ノートの書き方や学習内容の定着を確認したのち、授業に移行します。

読み書きや会話、順序立てが苦手な子向けの丁寧な指導

 小さい頃の「できない」「わからない」はその時に解決しないと、これからもずっと続いてしまいます。特に、読み書きや会話、順序立てが苦手な子は、学校の授業のスピードについていけないので、それが顕著に現れます。学習のスピードが遅くても、生徒さんひとりひとりに合った学習方法で対応することを心がけています。

 子どもたちの中には自分に合った学習方法がわからず、勉強することに抵抗を感じている子も少なくないと思います。当スクールでは、そのような子をしっかりサポートし、様々な学習方法を提案します。

ひとりの「できた」をみんなの「楽しい」にする教えあい活動

 勉強に対する「できない」「やる気が出ない」という感覚は、勉強を始めた時に思ってしまった「楽しくない」が根本の原因であると考えます。勉強はどうしてもひとりで完結してしまい、楽しいという感覚を忘れがちです。「できた」ときにまわりが喜んでくれることで、勉強に前向きに取り組むことにつながると思っています。

講師紹介

【のびしろSCHOOL】時間割

11:00 ~ 12:00OO
12:50 ~ 13:50OO
14:00 ~ 15:00OO
15:10 ~ 16:10OOOOOXO
16:20 ~ 17:20OOOOOXO
17:30 ~ 18:30OOOOOOX
18:40 ~ 19:40OXOOOOX
△:ご相談の上、ご対応できます。

 各クラス2名程度の個別授業です。お友達とご一緒に入会していただければ、より楽しく受講できます。
 授業日時の詳細についてはお問い合わせください。

【のびしろSCHOOL】授業料

月4回(1回:60 分)
小学 1~3 年生6,600 円(税込)
小学 4~6 年生8,800 円(税込)
中学 1~3 年生11,000 円(税込)

 授業は主に国語と算数を中心に進めます。国語で養われる読解力と算数で養われる思考力は理科や社会といった他の教科を学ぶためにも必要であると考えています。もちろん、様々な教科についてサポートは可能です。